【夏の潮】【青葉】【初鰹】【鰹】

【夏の潮】 夏潮 青葉潮
 青葉のころの黒潮のことを夏潮とか青葉潮と呼ぶ。
【青葉】 青葉寒 青葉冷 青葉時雨
 若葉と同じく樹木の緑が深まる季節。青葉時雨は雨の上がった後の雫が落ちてくる様子
をとくに指す。
【初鰹】
 夏潮に乗って鰹が北上して、遠州灘から伊豆を廻る頃、脂が乗って美味い。初物好きの
江戸っ子が手に入れて自慢する。一八一二年、中村歌右衛門は初鰹を一本三両で購入した
という記録が残っている。
 初鰹は港によって時期がずれる。食品業界では高知県の初鰹の時期で毎年の初鰹と決め
る。生きた片口鰯を餌にして釣るが、高知の鰹漁は疑似餌の一本釣りで豪快である。
【鰹】 松魚 鰹釣 鰹船
 鰹は黒潮と親潮が出会う三陸沖まで北上し、秋、親潮の勢いが強くなるとともに南下す
る。戻り鰹と呼ばれ低い水温で脂が乗ると秋の味である。
 鰹は、この一種だけでカツオ属 (Katsuwonus)を構成するのが特徴である。鰹は死ぬと
縦縞が出るが、絵にはよくこの縦縞が描かれている。
 時速六〇キロで泳ぎ回る鰹は、優れた蛋白質を持ち、レバーに匹敵するビタミン類があ
る。DHAを多く含むから、脳細胞の学習能力を高める効果がある。