春【時候】
はる 春  陽春 芳春 三春 九春 にぐわつ 二月 きうしやうぐわつ 旧正月  旧正 かんあけ 寒明  寒明く 寒の明け りつしゆん 立春  春立つ 春来る 立春大吉 さうしゆん 早春  初春 はるあさし 春浅し  浅き春 浅春 さえかへる 冴返る  凍返る 寒戻る よかん 余寒  残る寒さ はるさむ 春寒  春寒し 寒き春 春寒 料峭 ちしゆん 遅春  春遅し はるめく 春めく  春動く 春兆す うりずん うりずん うをひにのぼる 魚氷に上る うすい 雨水 かはうそうををまつる 獺魚を祭る  獺の祭 獺祭 獺祭魚 にぐわつじん 二月尽  二月果つ ちゆうしゆん 仲春  春半ば さんぐわつ 三月 きさらぎ 如月  衣更着 けいちつ 啓蟄 たかくわしてはととなる 鷹化して鳩となる りゆうてんにのぼる 竜天に昇る しゆんぶん 春分 ひがん 彼岸  お彼岸 入彼岸 彼岸過ぎ しゆんしや 春社  社日 社日様 社日参 ばんしゆん 晩春 しぐわつ 四月 やよひ 弥生 せいめい 清明  清明節 しゆんげう 春暁  春の暁 春の曙 春の朝 しゆんちう 春昼  春の昼 はるのくれ 春の暮  春の夕 春夕べ はるのよひ 春の宵  春宵 宵の春 はるのよ 春の夜  春夜 あたたか 暖か  ぬくし 春暖 うららか 麗か  うらら 麗日 のどか 長閑  長閑さ のどけし ひなが 日永  永き日 永日 日永し ちじつ 遅日  遅き日 暮遅し 暮れかぬ 夕永し はなびえ 花冷 はなどき 花時  花の頃 花過ぎ 桜時 かはづのめかりどき 蛙の目借時 でんそくわしてうづらとなる 田鼠化してgルとなる こくう 穀雨 はるふかし 春深し  春闌く 春更く 春深む はちじふはちや 八十八夜 はるあつし 春暑し くれのはる 暮の春  暮春 春暮る 春の果 ゆくはる 行く春  春行く 春終る 逝春 春尽く はるをしむ 春惜しむ  惜春 三月尽 弥生尽 四月尽 なつちかし 夏近し  夏隣