新年【行事】
てうが 朝賀  朝拝 参賀 拝賀 しはうはい 四方拝 くずのそう 国栖奏  国栖舞 国栖笛 国栖歌 国栖人 国栖翁 せいじんのひ 成人の日  成人祭 こまつひき 小松引  初子の日 子の日の遊び でぞめ 出初  出初式 消防出初式 ななくさ 七種  七草 なづなうつ 薺打つ  七種打つ 七種はやす ななくさがゆ 七種粥  七日粥 薺粥 ななくさづめ 七草爪  薺爪 まつをさめ 松納  松取る 門松取る かざりをさめ 飾納  飾取る 注連取る とぶさまつ 鳥総松 ほゑかご 宝恵籠  宝恵駕 戎籠 宝恵籠 もちばな 餠花  繭玉 団子花 あづきがゆ 小豆粥  十五日粥 望の粥 粥柱 かゆづゑ 粥杖  粥の木 祝棒 つなひき 綱引  綱曳 なりきぜめ 成木責  木責 果樹責 ならのやまやき 奈良の山焼  お山焼 なまはげ なまはげ もぐらうち 土竜打  土竜追 しめもらひ 注連貰 さぎちやう 左義長  三毬杖 どんど とんど どんど焚く 飾焚く 注連焚く 吉書揚 ぼんてん 梵天 やぶいり 藪入  里下り 宿下り かまくら かまくら えんぶり えんぶり  えぶり ながえんぶり 御前えんぶり たあそび 田遊び はつまうで 初詣  初参 初社 はつみくじ 初神籤 としとくじん 歳徳神  年神 若年様 正月様 ゑはうまゐり 恵方詣  恵方 吉方 恵方道 をけらまゐり 白朮詣  白朮祭 白朮火 白朮縄 火縄売 祇園削掛の神事 はまゆみ 破魔弓  破魔矢 しちふくじんまゐり 七福神詣  七福詣 福神詣 福神巡り 福詣 はつかぐら 初神楽  神楽始 ねうだうさい 繞道祭 はついせ 初伊勢  初参宮 ひまち 日待 うそかへ 鷽替  鬼燻 とをかえびす 十日戎  初戎 初恵比須 宵戎 戎祭 戎笹 福笹 残り福 はつこんぴら 初金毘羅  初金刀比羅 はつう 初卯  初卯詣 卯の札 かゆうら 粥占  粥試し 筒粥 はつてんじん 初天神  宵天神 残り天神 天神花 天神旗 はつごんぎやう 初勤行  初鐘 初読経 初燈明 初御堂 はつとら 初寅 はつべんてん 初弁天  初巳 はつやくし 初薬師 ゑやう 会陽  西大寺参 裸押し 修正会 はつえんま 初閻魔  閻魔詣 はつくわんおん 初観音 はつだいし 初大師  初弘法 はつふどう 初不動 はつばしよ 初場所  一月場所 正月場所