氷室俳句大会・吟行・鍛練句会


平成29年度 氷室俳句大会 2017(平成29)年11月


平成28年度 氷室俳句大会 2016(平成28)年10月7日(金)・8日(土)


平成27年度 氷室俳句大会 2015(平成27)年12月5日(土)・6日(日)吟行。コースは、壬生寺(本堂、壬生狂言の舞台裏と舞台)→松尾大社(昼食)→光明寺。


第15回氷室鍛錬句会 2015(平成27)年5月30日(土)・31日(日)


平成25年度 氷室俳句大会 2013(平成25)年12月7日(土)・8日(日)

俳句大会会場の風景


平成25年度 第十三回氷室鍛錬句会 2014(平成25)年6月1日(土)・2日(日)

会場 東光園(鳥取県米子市


鍛錬句会の風景


平成22年度 氷室俳句大会 2010(平成22)年12月4日(土)・5日(日)

俳句大会会場の風景


平成22年度 第十一回氷室鍛練句会 2010(平成22)年5月29日(土)・30日(日)

鍛錬句会の風景


平成22年度  2010(平成22)年3月 鴨川



平成21年度 「氷室」二百号記念鍛錬大会 2009(平成21)年5月30日(土)・31日(日)

鍛錬大会の風景


平成20年度 氷室俳句大会 2008(平成20)年12月13日(土)・14日(日)

鍛錬大会の風景


平成19年度 「氷室」創刊十五周年記念大会 2007(平成19)年12月1日(土)・2日(日)

会場 ウェスティン都ホテル京都西館4階「瑞穂の間」
日程 第1日 記念講演(「天為」主宰有馬朗人博士)、祝宴   第2日 大会、同人会

「氷室」創刊十五周年記念大会の記  大島幸男による報告です。

記念写真 記念大会の会場 金久美智子主宰と田川江道群馬支部長
平沖縄支部長からのお祝い 大会会場から見た北山の準平原

記念大会会場の風景


平成18年度 2006(平成18)年



平成18年度 氷室俳句大会 2006年6月24日(土)、25日(日) 琵琶湖ホテル

大会記 重富國宏
大会 懇親会
吟行風景 吟行風景


平成17年度 氷室俳句大会 2005年12月3日(土)、4日(日) 名鉄犬山ホテル

大会記 西辻勇一
大会詠草 金久美智子主宰選他
犬山吟行誌上句会詠草 大会二日目吟行句会
科学研究と俳句 乾 陽子
加古宗也先生講演「尾張の人・内藤丈草」 氷室俳句大会披講
金久美智子主宰講評 吟行=犬山城天守より
吟行=有楽苑 吟行=有楽苑
吟行=有楽苑 吟行=日本モンキーパーク


第9回氷室鍛練句会
 2005年5月7日(土)、8日(日)
 岡山県倉敷市「倉敷アイビースクエア」

吉備津神社境内の弓道試合
高松城跡の説明盤
国分尼寺から国分寺へ
前田攝子さん(地)、中 次郎さん(天)、金久美智子主宰、村田昭子さん(人)
二日目の自由吟行、円通寺
円通寺の良寛和尚像


平成16年度 氷室俳句大会 2004年11月27日(土)、28日(日) 奈良ホテル

奈良ホテルのロビーで 氷室コンクール表彰式
氷室俳句大会会場 平成16年発行句集まつり
大和路吟行1 大和路吟行2
大和路吟行3 元興寺 大和路吟行4 ひと休み
大和路吟行5 大和路吟行6 奈良町

平成15年度 氷室俳句大会 2003年10月18日(土)、19日(日) 京都国際ホテル

大会投句の披講
主宰の講評
表彰
懇親会
会場の国際ホテルから見た二条城と愛宕山


第7回氷室鍛練句会 2003年5月24日(土)、25日(日)

ひめゆりの塔の前で 糸満市摩文仁の平和祈念公園
平和の礎と句集『いしじ』の作者平中矢さん  0平和の礎を詠む
投句集を作る 沖縄のみなさんによる歓迎の踊り
約70名の懇親会 懇親会は踊ってお開き
句会で主宰の講評 平中矢さんの閉会の挨拶



「氷室」創刊十周年記念大会が行われました。


氷室俳句鍛練大会(2001年度大会兼第6回鍛練会)
 2001年9月22日(土)、23日(日)
 福井県三方郡三方町 三方町営観光ホテル「水月花」

梅丈岳から見た三方五湖
梅丈岳から見た日本海
リフトに乗る金久美智子主宰
リフトに乗る前田攝子さん
大会の会場1
大会の会場2
懇親会


氷室俳句大会 2000年12月2日(土) 京都醍醐プラザホテル

金久主宰挨拶
句集の出版
パソコンによる点盛
懇親会


大会翌日吟行 2000年12月3日(日)

下見のときに咲いていた釣舟草
比叡山山頂
東塔

国宝堂、大講堂、根本中堂、文殊楼、大黒堂など
宿坊「延暦寺会館」で昼食
文殊楼や大黒堂などは昼食後見学

横川中堂や虚子の塔
護法石
元三大師
浮御堂周辺


和歌山鍛練句会 2000年10月14日(土)、15日(日)

和歌山支部と氷室編集会議メンバーが有田温泉で句会を開いた。
興国寺、白崎、根来寺などを吟行。

和歌山
和歌山
和歌山


最初のページへ